今日はすごくどうでもいい話をします。
忙しい方、この記事を読んで何かを得ようと思っている方は読まない方がいいかも。
もう色んな人が記事書いたり、Twitterでつぶやいている人いるけどさ、みんなそんなサッカー好きなの?
この時期になると本当にどこにいってもみんなサッカーの話題で溢れていて疲れちゃうよね。
みんな渋谷やスポーツバーに集まってさ。
正直何が楽しいんだろう?
っていうかそもそも論だけど、スポーツ観戦の何が楽しいんだろう?
スポーツ観戦ほど無駄な時間なくない?・・・
これはすべてのスポーツに共通していえることだと思うんですけど、スポーツ観戦ほど無駄な時間なくないです?
サッカーだったら90分、野球も2時間くらい、テニスも長ければ3時間くらい。
そんな他人がボールを蹴ったり、打ったり、しているのをみて何が楽しいの?
まだ未来のある小さい子供とかがそれを見て憧れてっていうならわかるし、違法だろうけど海外のように賭博対象になっているんだったらわかるよ。
けどほとんどのもう夢もなさそうな20歳超えた大人とか、お金も何もかかってない人が熱くなっているのってわけが分かんないんだよね。
しかもだいたいこういうときに熱狂しているやつって貧乏そうなやつばっかだしさ。
僕からしたらそんなことしている暇があるなら、もっと自分でも何かを生み出してお金になることをその時間にしたらいいんじゃないの?って思っちゃう。
もっと外出を禁止したらいいんじゃないかな?
個人的に一番言いたいのはこれ。
路上のスポーツ観戦をもう全部中止してくれないかな。
本当に迷惑なんだよね。
みんな家なりなんなりで見ろよ。
そんなにみんなと固まってみたいんだったら、僕からしたらそんな好きじゃない奴ってことでしょ。
単純にテンション上がった女子、男子とワンチャンしたいだけじゃね?って思っちゃう。
もしどうしても大人数で見るのがいいって言うんだったらどっか迷惑にならないドームみたいなところに押し込めろよ。
路上で騒がれるのは一番鬱陶しい。
どこにも行けねーじゃん。
それか騒いだやつ一斉に逮捕していけばいいんじゃないかな。
スポーツ観戦は有料という文化になればいいのに・・・
いやいやもう本当にスポーツ観戦っていう文化がなくなってほしいね。
本当に好きならお金払っても見に行くでしょ。
タダで見れるからこその弊害が出てきていると思うな。
もういっそのことスポーツを路上で見るにしても、有料で1000円づつ取るとかしてほしいな。
そしたらちょっとは減るでしょ。
そんなことを考えてしまうこの時期でした。
まじでどうでもいい話だったでしょ。www
では!!